“まちの情報”をインターネットで伝えることがきっかけで2002年に生まれたイータウン。
取材での出会いや、まちの活動参加により、つながりからうまれる“活きた情報”へと歩みを進め、
2005年にまちの交流交差点となる「港南台タウンカフェ」が生まれました。
2013年から2016年まではふるさと応援プロジェクト「kura-cafe」を実施。
取材での出会いや、まちの活動参加により、つながりからうまれる“活きた情報”へと歩みを進め、
2005年にまちの交流交差点となる「港南台タウンカフェ」が生まれました。
2013年から2016年まではふるさと応援プロジェクト「kura-cafe」を実施。
そして2016年には、企業との連携で、「新川崎タウンカフェ」プロジェクトが動き出しました。
そして、そんなまちづくりの魅力を、お伝えしたり支援するまちづくり応援事業の取り組みを行っています
そして、そんなまちづくりの魅力を、お伝えしたり支援するまちづくり応援事業の取り組みを行っています
■直営事業

港南台タウンカフェ
2005年より横浜市港南区で運営しているコミュニティカフェです。カフェサロンや小箱ショップを中心にまちの情報発信や交流事業などを展開。地元の商店会やNPOと連携して運営しています。

新川崎タウンカフェ
2016年より三井不動産レジデンシャル様との連携で始まった、まちのつながり拠点。ハンドメイドの小箱ショップはもちろん、食の工房としての機能、まちをつなげる機能などを持ち合わせています。
