=========================
イータウンメールニュース 2025/3/25発行
発行者:株式会社イータウン
 http://www.e-etown.com/
=========================
横浜市都筑区とイータウンの協働事業「都筑スタイル」は、昨年度に続いて今年
度も計画された全ての事業を無事に終了しました。
この事業は、自治会町内会の活動を楽しく、クリエイティブにすることを目的と
しており、年度のはじめに地域コミュニティとNPOの連携を探る交流会を開催しま
した。その直後の「アクションセミナー」では身近な事例を学び合う機会になり
ました。また、3回連続講座の集合コンサルティングでは、「誰もが参加しやすい
運営方法」をテーマに30名以上が参加して活発な議論が行われました。
さらに、4地区の自治会町内会には個別にアドバイザーを派遣し、それぞれの課
題解決に向けたサポートを実施。多様なアクションプランが生まれました。年度
末を締めくくる「cafeミーティング」では、デジタル化への取り組みを中心に意
見交換が行われました。
都筑スタイルの事務局として興味深いのは、多くの課題や不安要素が「人との対
話」を通じて解決へ向かう方向性が示された点です。しっかりと向き合うことが、
第一歩になるのではないかと感じました。(野崎智也・菅原佑美)

+—– もくじ ——
【ご報告】まちのおと協働事業が実施されました。
【ご報告】地域情報誌Vol.10を発行しました

+———————————
【ご報告】まちのおと協働事業が実施されました
+———————————
まちのおと協働事業は、川崎市幸区で活動する団体を応援する取り組みです。
支援金の交付や相談、スペース提供などを通じて活動を支援します。

令和6年度は2団体が採択され、まちのおとと共に活動しました。

詳しくはこちらをご覧ください。
 https://saiwai-sdc.net/sdc/?p=1712

+———————————
【ご報告】地域情報誌Vol.10を発行しました
+———————————
地域情報誌、「まちのいと」がついに完成いたしました!今回は記念すべき10号
目の発行。「人と人とをつなぐ冊子にしたい」という思いを、地域の編集ボラン
ティアの皆さんとともに9回に及ぶ会議や取材、撮影、執筆、校正を重ねました。

紙の冊子は新川崎タウンカフェで配架しています。
誰かの出会いのきっかけになりますように。ぜひご覧ください。

■今号含むバックナンバーはこちらから
 https://saiwai-sdc.net/backnumber/

■取材の様子はこちら
 https://saiwai-sdc.net/report/2482/

+——–
編集後記
+——–
「卒業してから四半世紀! タイムカプセルを掘り出そう」と小学校の校庭に集まり
捜索したことがあった。雨の中、市から掘削機まで借りての大捜索。廃校が決まっ
ていたのでみんな真剣だったがとうとう見つからず。そうよね…だって、埋めた
記憶ないから…。でも、あれから20年、その事がきっかけで再会したみんなと
時々会うように。みんなで面白がれば、なかったものもあるものになる。春になる
と思い出すエピソードです。(み)