=========================
イータウンメールニュース 2024/12/26発行
発行者:株式会社イータウン
 http://www.e-etown.com/
=========================
コミュニティカフェという言葉が認知されるようになって、私たちが運営する2
つのタウンカフェには多くの方が興味を持ってくださるようになりました。
中でも夏から秋にかけては、多くの学生が授業の一環であったり、卒業論文や研
究のためにやって来ます。
イータウン代表である齋藤が記した「コミュニティカフェ」を事前に読み、知識
を深めてから来る学生たちは、時に鋭い切り口で質問をしてくることもあります。
ただ私はやはり、現場で体感してもらうことが1番大切なのではと感じています。
単調な事務作業や関わる様々な立場の方とのおしゃべり・・・教えられることは
何もないのだけど、タウンカフェの空気感を味わった上で、生きた言葉で紡いで
ほしいと願っています。(田中久)

+—– もくじ ——
【ご報告】都筑スタイルの集合コンサルティングが開催されました
【ご報告】「第8回ハンドメイドマルシェin港南台バーズ」開催しました
【お知らせ】SDC地域交流会のお知らせ
【予告】SDCまちづくり応援フォーラムのお知らせ
【お知らせ】いっしょに作ろう!「デコ鮭ワークショップ」

+———————————
【ご報告】都筑スタイルの集合コンサルティングが開催されました
+———————————
都筑区の自治会町内会を応援する事業「都筑スタイル」で連続講座の集合コンサ
ルティングが開催されました。今年度は「すぐ使える!新たな担い手を取り込む
自治会運営術」をテーマにし、3回連続の講座で、34名が参加されました。

自治会町内会の活動には様々な方法があることを知り、活性化へのヒントが得ら
れたのではないでしょうか。

都筑スタイル 集合コンサルティング開催報告
 https://e-etown.com/archives/7511

+———————————
【ご報告】「第8回ハンドメイドマルシェin港南台バーズ」開催しました
+———————————
去る12月2日(月)からの3日間、駅前商業施設の港南台バーズにおいて、ハンド
メイドマルシェを開催いたしました。日頃港南台タウンカフェに出店している手
作り作家の方々が、華やかなシーズンに相応しい逸品の数々を並べ、多くの地域
の方に手に取っていただきました。

回を重ねるごとにチームワークのようなものが生まれ、設営から販売、撤収に至
るまで、作家の皆さんが協力的に携わってくださることが大きな成果のひとつで
あり、タウンカフェ全体の雰囲気を盛り立ててくれていると実感します。

このように地域に飛び出していく機会を設けてくださる相鉄ビルマネジメント様
に感謝し、さらに充実したイベントになるよう努めていきたいと思っています。

+———————————
【お知らせ】SDC地域交流会のお知らせ
+———————————
新しい出会いを楽しむ地域交流会、今年度は「防災」がテーマ。各開催内容は以
下のとおりです。新しい出会いだけでなく、新しい発見もあるかもしれません。
興味のある回のみの参加も可能です。どうぞお楽しみに。

「防災×哲学カフェ」
■日時:1月19日(日) 14:00~16:00
■場所:新川崎タウンカフェ
■参加費:500円

「防災×まちあるき」
■日時:2月16日(日) 10:00~12:00
■場所:新川崎タウンカフェ
■参加費:500円

詳細はこちらをご覧ください。
 https://saiwai-sdc.net/sdc/?p=1624

+———————————
【予告】SDCまちづくり応援フォーラムのお知らせ
+———————————
地域で活動されている団体をお招きし、活動を始めるヒントを伺います。活動紹
介や交流タイムを通じて、地域活動の魅力を感じられる一日です。

「まちづくり応援フォーラム」
地域を楽しむわたしの一歩~もう一人のわたしから地域活動の魅力を探る~
コーディネーター:宇都宮大学地域デザイン科学部教授 石井 大一朗氏

■日時:2025年2月16日(日)14:00~16:00
■対象:どなたでも参加できます
(お申し込み多数の場合は川崎市民を優先とさせていただきます)
■参加費:無料

まちのおとはこちらをご覧ください。
 https://saiwai-sdc.net/sdc/

+———————————
【お知らせ】いっしょに作ろう!「デコ鮭ワークショップ」
+———————————
来年3月の「Shake Hand プロジェクト3.11」デコ鮭 第9回展に向けて、みんなで
デコ鮭を作ります。

おおつちのおばちゃん達が作った白い鮭のマスコットに自由にデコレーションし
ましょう!東日本大震災で被害を受けた岩手県大槌町支援の取り組みです。みな
さんが作ったデコ鮭は全国で展示販売され、売上金は大槌町への寄付となります。
第9回展に向けての店内ワークショップは今回がラストになります。

■日時:1/14(火)14:00~16:00
■場所:新川崎タウンカフェ
■参加費:おとな1,000円こども700円(材料費、返送費、ドリンク代込み)
※お申込み:店頭またはお電話で(044-555-0233)

いっしょにつくろう!デコ鮭ワークショップ
 https://town-cafe.jp/kawasaki/archives/4339

+——–
編集後記
+——–
12月頭、有難いことにお天気にも恵まれ無事に結婚式を執り行うことができまし
た。少人数での挙式と披露宴でしたが、自分のやりたいことをたっぷりと詰め込
むことができて満足です。これで結婚関連のことが一通り落ち着いたので安心し
て年が越せます。(kiyo)