=========================
イータウンメールニュース 2024/6/27発行
発行者:株式会社イータウン
 http://www.e-etown.com/
=========================
私たちイータウンが運営するふたつのタウンカフェは、ともに日曜は定休日とし
ています。あえてその定休日を利用して、参加してくださる方を募り、日曜日に
は手作り作家さんに会える!と対面販売を楽しむ機会を設けています。
5月、6月には両方のタウンカフェで「にちようマルシェ」が開催されました。実
際にお客様に自らの作品を手に取っていただく瞬間は代え難い喜びがあります。
お客様の声を聞きながら次の作品作りのアイディアを得たり、手作り仲間との情
報交換で創作意欲を刺激されたり、楽しいひとときです。
小箱ショップは委託販売スペースとして知られていますが、こうして人と関わる
ことの意味も忘れずに、その魅力を伝え続けていけたらと考えています(田中久)

+—– もくじ ——
【ご報告】都筑スタイル NPO交流会が開催されました
【お知らせ】\参加者募集/7/26(金)まちのおとを語りつくせ!vol.3
【お知らせ】デコ鮭展示販売・ワークショップのお知らせ

+———————————
【ご報告】都筑スタイル NPO交流会が開催されました
+———————————
6月1日(土)に都筑スタイルの幕開けとなる「NPO交流会」が行われました。
今回は地域で活動している NPOに参加してもらい、都筑区での地域活動における
自治会町内会との繋がり方について話し合う交流会となりました。

当日は都筑区を中心に活動されている12団体から計15名が集まり、自己紹介、
その後に事例紹介を行い、後半は都筑区の未来について考えるグループワークを
実施しました。

共感や質問がたくさん交わされ、和やかながらも真剣な時間となり、みんなでま
ちを良くしていくこと、そしてそのために自治会町内会と繋がる重要性を感じる
ことができました。

都筑スタイルはこちらをご覧ください。
 https://e-etown.com/archives/7068

+———————————
【お知らせ】\参加者募集/7/26(金)まちのおとを語りつくせ!vol.3
+———————————
ソーシャルデザインセンターまちのおとでは、まちのおと事業について意見交換
するイベントを実施しています。地域で活動する団体・個人同士がつながる交流
の場として、また、まちのおとを通して自分たちの活動が一歩前進する場を想像
しながらご参加いただけたら嬉しいです。もちろん、これから活動を始めたい方
のご参加も歓迎します!

7月は「まちのおと×自分(身近な団体・個人)ができる可能性」を意見交換し、
実現できそうなことを地域の方、行政のみなさんと考えていきます。

■日時:7/26(金)18:30~20:30(18:15~受付)
■場所:新川崎タウンカフェ
■参加費:無料(要予約)
■申込・詳細はホームページにて
 https://saiwai-sdc.net/sdc/?p=1482

前回の様子はこちらをご覧ください。
 https://saiwai-sdc.net/report/1801/

+———————————
【お知らせ】デコ鮭展示販売・ワークショップのお知らせ
+———————————-
「Shake Hand プロジェクト」 デコ鮭は東日本大震災で大きな被害を受けた岩手
県大槌町を手仕事を通して支援する取り組みです。新川崎タウンカフェはこの取
り組みに参加しています。

今回は全国の参加者の方が作ったデコ鮭の展示販売とワークショップを開催しま
す。大槌からやってきたたくさんのデコ鮭たちは7/28(日)まで店内に展示してあ
りますので、ぜひお気に入りの一匹を見つけにいらしてくださいね。

デコ鮭の売上はすべて大槌への寄付金となります。
また、近隣での展示販売とデコ鮭を作るワークショップも予定しています!

■展示販売
6/15(土)~7/28(日) @新川崎タウンカフェ
6/30(日)11:30~15:30 @ルリエ2階広場(JR鹿島田駅より徒歩1分)

■ワークショップ
7/28(日)15:00~17:00 @新川崎タウンカフェ

+———–
編集後記
+———–
6月はイータウンスタッフの合同ミーティングがありました。
港南台タウンカフェに行くのがとても久しぶりだった私は、新川崎のメンバーと
最寄り駅で待ち合わせをし、自宅を出るときから遠足気分♪
着いてから記録担当だったことを思い出し、緊張感と集中力を持ってメモを取り
ました!お昼に皆で美味しい卵焼きとトンカツのボリューム満点お弁当を食べた
あとは班に分かれ、テーマ別でタウンカフェの地域におけるミッションを話し合
いました。
私は自分にとって一番難しいテーマにあたりましたが、先輩スタッフ方の経験を
聞いたり、私の質問や意見を受け入れてもらえたことがとても有意義な時間に感
じました。もっともっと色々なことを経験して、タウンカフェがこれからも地域
になくてはならない場所になっていけるよう頑張りたいです。(石井)