大槌の特産品をちゃんと売るために考えることは?震災後、大槌の海産物や農産品、加工品、お菓子などの特産品を町外や県外で取り扱う機会も多くなっていますが、これまでの被災地支援頼みの商売では、なかなか続かなくなる事が予想されます。そこで、お互いが良い関係を築き、取引を継続して、事業の再建や継続していくための販路拡大と売上アップのための勉強会・意見交換を行います。川越市と横浜市でアンテナショップを行う、店舗運営者からの報告や具体的な事例をもとに、どうやったら、継続的に自分のお店の商品を売ることができるのか?について意見交換を行いながら、一緒に考えてみませんか?
+-----------
プログラム内容
+-----------
■自己紹介と商品PRタイム
■大槌の商品販売事例紹介
● ピーマン味噌(チーム大槌)
● 地元特産品販売の取り組み(NPO法人まちづくり・ぐるっとおおつち)
● 三陸ハンドメイドプラザ(川越市)田代 拓己氏
http://ameblo.jp/warmth-iwate/
● アンテナショップkura-cafe(横浜市)齋藤 保氏
運営する、株式会社イータウン代表。
http://kura-cafe.sakura.ne.jp/
■意見交換会
・継続的に売れるための仕組みについて
・大槌のブランドづくり(今後に向けたアイディア)
■交流会;17時から飲み会交流会を開催します
(マスト元気村にて1500円程度で予定)
●日時:2014年1月27日(月) 14:00〜16:30
●場所:マストホール(マスト2F)
●対象:大槌及び近郊の販路拡大を考えている事業者
●参加費:無料(交流会は実費負担)
主催:NPO法人まちづくり・ぐるっとおおつち、大槌商工会
運営協力:くらしまちづくりネットワーク横浜
お問い合わせ:事務局(株式会社イータウン)
TEL:045-520-8550 FAX:045-832-3864
大槌事業者勉強会申込書
FAX送信先:045-832-3864
メール:office★e-etown.com(株式会社イータウン内)
→メールアドレスは★をアットマークに変えて下さい。
●参加申し込み:1/21(火)までに、FAXかメールでお申込み下さい。
氏 名:
ふりがな:
参加人数: 人
店舗名・事業所名:
交流会:出席・欠席
電話番号: ( )